他のHMDの詳細はこちら
Questシリーズ(QuestPro、Quest3、Quest3S、Quest2) やPICOなどの詳細はこちら
VRChatでよく使われるヘッドマウントディスプレイ(VRゴーグル)のおススメを一挙紹介!!
VRChatのVRモードに必須のデバイスであるVRゴーグル【別名;ヘッドマウントディスプレイ(HMD)】そもそもVRゴーグルってどんなものがあるのか?以下説明していきたいと思います。VRchatで求め...
ライトハウス方式のヘッドマウントディスプレイとは何か?
Valve Index【HMD:¥69,800~】
立体的な音響のスピーカーが開放的についていて、重厚長大なHMDです。画質もよいですが、解像度的にはQuestProに劣ります。
有線でつなぐタイプのHMDで、ViveTracker等のフルトラでは抜群の安定性を誇ります。ベースステーション2.0のみ対応しています。コントローラは1.0に対応しています
ココがいい(Quest2、3、Proと比較)
・没入感が非常に高い。
・フルトラ対応しやすく、フルトラの動作が圧倒的に安定している。
・Indexコンはハンドトラッキングにも対応している
・立体音響なのに開放型なので、外の音声も聞こえる割に音質がいい
ココがダメ(Quest2、3と比較)
・有線のため、フルトラ時の動作に制限が出る
・重い、入手しずらい、値段が高い。VRやVR睡眠時には体力や筋力が必要
・ケーブルが断線しやすい。しかも別売り品が非常に高価(買った時20000円?だった)でなかなか売っていない
・クッションが交換できない(頭の後ろ部分) 目を覆う部分は取り外し可
・ベースステーションが必須
・スピーカー部付近に磁力に弱いIMU方式のフルトラデバイスを置かないでください。
Indexコントローラーの使い方
使い方は、差し込み部に手を差し込んで、内側センサー部を握って使います。親指でボタン各種を、トリガーボタンは、人差し指で操作します。幅は、可動式のスライドが4段階でついており、調節ひもで厚さや挟み込みの強さを調整することが可能です。取り外せませんので、洗濯とかはできません。防水性は非常にあやしいです。
ベースステーションが多い環境なら普通に使いやすいですが、2台だと結構飛びます。あと、コントローラ自体が非常に壊れやすく、フルトラをさらに夢中にするハンドトラッキングが可能なため、ぶつかりやすいです。
注意点
注意点ですが、外側センサー部下側に製品のシリアルナンバーやこのデバイスの情報、法規認証に関する表示類が記載されています。
今や修理もできないのでシリアルナンバーの用途は不明となってしまいますが、使っていくうちに差し込み部と外部センサーの内側が刷れてしまい、消えてしまいます。購入した後すぐ写真などをとっておくと便利です。
初代VIVE【終売】
圧倒的に軽く、フルトラ向きですが、HMDの画質は荒く、固定も微妙なため、お勧めできません。
ココがいい(Quest2、3、Proと比較)
・重量バランスが良く超軽い(フルトラに限らず、VRではかなり重要)
ココがダメ(Quest2、3と比較)
・とにかく古い。解像度やフレームレートは低く画質が古い
・ゴムの固定も微妙、交換は不可
・新品で入手は厳しい
・ベースステーション必須
VIVEコントローラーの使い方
手で握るタイプの充電式のコントローラーで、手を開くと落下します。親指のみでボタン各種、トリガーボタンのみ中指で操作します。ストラップは取り外し可能です。輪っかみたいな部分がセンサー部で、ここにある窪みがベースステーションの発するレーザーを受けて、位置を検出します。
古くて大きいことから、重さもそこそこ感じられるデバイスですが、Indexコントローラと比べて飛びづらく、表情の変更もIndexと比べて、普通に使えます。タッチパネル(トラックパッド)が中央にあり、割り当てがいくつかできてこれがかなり便利です。操作性の自由度も高いです。指を自由にトラッキングしたいという欲求がない方でベースステーションで絶対位置を取得したいという方はおすすめです。(写真中央がVIVEコントローラです)
私はこのコントローラでQVペンを使ってイラストを描いている方を知っています。古いVIVEコンを十数個も持ち、バッテリーが切れる度に交換して使っているとのことです。イラストを描く際は長時間インスタンスにいる必要もあることから、よい選択だと思いました。Indexコントローラでも可能ですが、コストパフォーマンスがこちらのほうが圧倒的に優れています。
Bigscreen Beyond
一般的ではないHMDは結構あります。こちらは、ベースステーションは必要ですが軽さがウリです。
詳細はこはろぐをどうぞ~
他のHMDの詳細はこちら
VRChatでよく使われるヘッドマウントディスプレイ(VRゴーグル)のおススメを一挙紹介!!
VRChatのVRモードに必須のデバイスであるVRゴーグル【別名;ヘッドマウントディスプレイ(HMD)】そもそもVRゴーグルってどんなものがあるのか?以下説明していきたいと思います。VRchatで求め...
【設定】有線HMD(VRゴーグル)の有線のねじれがわかるツール「Turnsignal」
https://store.steampowered.com/app/689580/TurnSignal/ より引用
このツールがあると、自分の立っている位置からどれ位回ったか?6つの線のねじれ具合でわかるようになります。有線HMDだと、ねじれが機材の故障につながるため、導入しておくと便利です。
あどばんあーるぜっと(ADVAN_RZ)@VRC放浪人さんから教えていただきました~。