サイト閲覧前に利用規約に同意を一度だけお願いします

フルトラヒロさんのラボノート 利用規約(2024/11/7) 

1. フルトラヒロさんのラボノートのご利用にあたって

(1)フルトラをテーマにした当ウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、運営者ヒロ(以下「ヒロ」といいます。)がフルトラを利用するお客様等向けにヒロが運営する当サイト(https://vrchat-fbt.com/)のウェブサイトです。本規約へのリンクその他の方法により、本規約が適用される旨が示されているもの(以下、総称して「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。
(2)本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
(3)本規約に同意された場合のみ、本サイトをご利用ください。本サイトをご利用された場合、利用者が本規約に同意したものとみなします。
(4)本規約は、悪質なフルトラデバイス業者が当サイト管理人であるヒロに対し、VRChat上で嫌がらせ行為が多かったため、作成いたしました。
利用者の方には大変なご不便をおかけいたしますが、利用規約の同意をよろしくお願いいたします。

2. 著作権について

  1. 本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供されるテキスト、画像、写真、音声、動画および情報等(以下、あわせて「情報等」といいます。)に関わる著作権その他の権利は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、ヒロが明示的に許諾した範囲および私的使用等法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含みます。)することはできません。SNS上でスクリーンショットを転載する行為も該当します
  2. 本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、ヒロまたはヒロに使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
  3. ヒロから利用者にDMまたは、電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全てヒロに帰属しますので、SNSでの公開含め、無断で転用・転載することはできません。事前に許可をとってください。
  4. 著作物及び情報等で、無断使用やSNSでの公開が発覚した場合、発覚後の調査費用及び関連調査費用や損害(15000円/時)及び実費を請求をする可能性があります。

3. 禁止事項

(1)本サイトのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。

1)ヒロまたは第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
2)ヒロまたは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
3)ヒロまたは第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
4)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
5)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
6)営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
7)他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等を行う行為
8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
9)本サイトの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
10)法令もしくは条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為
11)本規約の定めに違反する行為、またはそのおそれのある行為
12)その他、ヒロが不適切と判断する行為
13)  ヒロが出入り禁止を言い渡したBOOTHで販売しているフルトラデバイス事業者が当サイトの問い合わせ以外を閲覧、書き込み、SNSでヒロに関する書き込みを行う行為 

(2)ヒロは、上記の禁止行為を発見した場合、利用者に事前に通知することなく、その全部または一部を削除等することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。

当規約は2024/11/7より有効としています。

サイト閲覧前に利用規約に同意を一度だけお願いします

フルトラヒロさんのラボノート 利用規約(2024/11/7) 

1. フルトラヒロさんのラボノートのご利用にあたって

(1)フルトラをテーマにした当ウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、運営者ヒロ(以下「ヒロ」といいます。)がフルトラを利用するお客様等向けにヒロが運営する当サイト(https://vrchat-fbt.com/)のウェブサイトです。本規約へのリンクその他の方法により、本規約が適用される旨が示されているもの(以下、総称して「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。
(2)本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
(3)本規約に同意された場合のみ、本サイトをご利用ください。本サイトをご利用された場合、利用者が本規約に同意したものとみなします。
(4)本規約は、悪質なフルトラデバイス業者が当サイト管理人であるヒロに対し、VRChat上で嫌がらせ行為が多かったため、作成いたしました。
利用者の方には大変なご不便をおかけいたしますが、利用規約の同意をよろしくお願いいたします。

2. 著作権について

  1. 本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供されるテキスト、画像、写真、音声、動画および情報等(以下、あわせて「情報等」といいます。)に関わる著作権その他の権利は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、ヒロが明示的に許諾した範囲および私的使用等法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含みます。)することはできません。SNS上でスクリーンショットを転載する行為も該当します
  2. 本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、ヒロまたはヒロに使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
  3. ヒロから利用者にDMまたは、電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全てヒロに帰属しますので、SNSでの公開含め、無断で転用・転載することはできません。事前に許可をとってください。
  4. 著作物及び情報等で、無断使用やSNSでの公開が発覚した場合、発覚後の調査費用及び関連調査費用や損害(15000円/時)及び実費を請求をする可能性があります。

3. 禁止事項

(1)本サイトのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。

1)ヒロまたは第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
2)ヒロまたは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
3)ヒロまたは第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
4)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
5)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
6)営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
7)他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等を行う行為
8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
9)本サイトの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
10)法令もしくは条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為
11)本規約の定めに違反する行為、またはそのおそれのある行為
12)その他、ヒロが不適切と判断する行為
13)  ヒロが出入り禁止を言い渡したBOOTHで販売しているフルトラデバイス事業者が当サイトの問い合わせ以外を閲覧、書き込み、SNSでヒロに関する書き込みを行う行為 

(2)ヒロは、上記の禁止行為を発見した場合、利用者に事前に通知することなく、その全部または一部を削除等することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。

当規約は2024/11/7より有効としています。

サイト閲覧前に利用規約に同意を一度だけお願いします

フルトラヒロさんのラボノート 利用規約(2024/11/7) 

1. フルトラヒロさんのラボノートのご利用にあたって

(1)フルトラをテーマにした当ウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、運営者ヒロ(以下「ヒロ」といいます。)がフルトラを利用するお客様等向けにヒロが運営する当サイト(https://vrchat-fbt.com/)のウェブサイトです。本規約へのリンクその他の方法により、本規約が適用される旨が示されているもの(以下、総称して「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。
(2)本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
(3)本規約に同意された場合のみ、本サイトをご利用ください。本サイトをご利用された場合、利用者が本規約に同意したものとみなします。
(4)本規約は、悪質なフルトラデバイス業者が当サイト管理人であるヒロに対し、VRChat上で嫌がらせ行為が多かったため、作成いたしました。
利用者の方には大変なご不便をおかけいたしますが、利用規約の同意をよろしくお願いいたします。

2. 著作権について

  1. 本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供されるテキスト、画像、写真、音声、動画および情報等(以下、あわせて「情報等」といいます。)に関わる著作権その他の権利は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、ヒロが明示的に許諾した範囲および私的使用等法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含みます。)することはできません。SNS上でスクリーンショットを転載する行為も該当します
  2. 本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、ヒロまたはヒロに使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
  3. ヒロから利用者にDMまたは、電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全てヒロに帰属しますので、SNSでの公開含め、無断で転用・転載することはできません。事前に許可をとってください。
  4. 著作物及び情報等で、無断使用やSNSでの公開が発覚した場合、発覚後の調査費用及び関連調査費用や損害(15000円/時)及び実費を請求をする可能性があります。

3. 禁止事項

(1)本サイトのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。

1)ヒロまたは第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
2)ヒロまたは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
3)ヒロまたは第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
4)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
5)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
6)営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
7)他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等を行う行為
8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
9)本サイトの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
10)法令もしくは条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為
11)本規約の定めに違反する行為、またはそのおそれのある行為
12)その他、ヒロが不適切と判断する行為
13)  ヒロが出入り禁止を言い渡したBOOTHで販売しているフルトラデバイス事業者が当サイトの問い合わせ以外を閲覧、書き込み、SNSでヒロに関する書き込みを行う行為 

(2)ヒロは、上記の禁止行為を発見した場合、利用者に事前に通知することなく、その全部または一部を削除等することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。

当規約は2024/11/7より有効としています。

VRChat用のVRゴーグル10種類を紹介!おすすめは何?(ヘッドマウントディスプレイ、VRゴーグル)実際使った機種の感想をまとめてみた【2024年11月17日版】 | フルトラひろさんのラボノート in VRChat | フルトラ18種類を紹介中!

VRChat用のVRゴーグル10種類を紹介!おすすめは何?(ヘッドマウントディスプレイ、VRゴーグル)実際使った機種の感想をまとめてみた【2024年11月17日版】

「VRChat用のVRゴーグル10種類を紹介!おすすめは何?(ヘッドマウントディスプレイ、VRゴーグル)実際使った機種の感想をまとめてみた【2024年11月17日版】」のアイキャッチ画像

検索

ヒロヒロ
こんにちは!フルトラ研究所所長のヒロです。当記事はスクショ転載NGです。悪質なケースも多いため、サイト内の利用規約をご確認ください。原則、記事は、長文のため、PCで見ることをお勧めします。

サイト閲覧前に利用規約に同意を一度だけお願いします

フルトラヒロさんのラボノート 利用規約(2024/11/7) 

1. フルトラヒロさんのラボノートのご利用にあたって

(1)フルトラをテーマにした当ウェブサイト利用規約(以下「本規約」といいます。)は、運営者ヒロ(以下「ヒロ」といいます。)がフルトラを利用するお客様等向けにヒロが運営する当サイト(https://vrchat-fbt.com/)のウェブサイトです。本規約へのリンクその他の方法により、本規約が適用される旨が示されているもの(以下、総称して「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。
(2)本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
(3)本規約に同意された場合のみ、本サイトをご利用ください。本サイトをご利用された場合、利用者が本規約に同意したものとみなします。
(4)本規約は、悪質なフルトラデバイス業者が当サイト管理人であるヒロに対し、VRChat上で嫌がらせ行為が多かったため、作成いたしました。
利用者の方には大変なご不便をおかけいたしますが、利用規約の同意をよろしくお願いいたします。

2. 著作権について

  1. 本サイトに掲載され、または本サイトを通じて提供されるテキスト、画像、写真、音声、動画および情報等(以下、あわせて「情報等」といいます。)に関わる著作権その他の権利は、当社または当社に使用を認めた権利者に帰属しますので、ヒロが明示的に許諾した範囲および私的使用等法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布等を含みます。)することはできません。SNS上でスクリーンショットを転載する行為も該当します
  2. 本サイトで使用される商標(トレードマーク、サービスマーク)は、ヒロまたはヒロに使用を認めた権利者に帰属しますので、無断で使用することはできません。
  3. ヒロから利用者にDMまたは、電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全てヒロに帰属しますので、SNSでの公開含め、無断で転用・転載することはできません。事前に許可をとってください。
  4. 著作物及び情報等で、無断使用やSNSでの公開が発覚した場合、発覚後の調査費用及び関連調査費用や損害(15000円/時)及び実費を請求をする可能性があります。

3. 禁止事項

(1)本サイトのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。

1)ヒロまたは第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
2)ヒロまたは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
3)ヒロまたは第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
4)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
5)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
6)営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
7)他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等を行う行為
8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
9)本サイトの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
10)法令もしくは条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為
11)本規約の定めに違反する行為、またはそのおそれのある行為
12)その他、ヒロが不適切と判断する行為
13)  ヒロが出入り禁止を言い渡したBOOTHで販売しているフルトラデバイス事業者が当サイトの問い合わせ以外を閲覧、書き込み、SNSでヒロに関する書き込みを行う行為 

(2)ヒロは、上記の禁止行為を発見した場合、利用者に事前に通知することなく、その全部または一部を削除等することがありますが、常に本サイトを監視する義務を負うものではありません。

当規約は2024/11/7より有効としています。

VRChatのVRモードに必須のデバイスであるVRゴーグル【別名;ヘッドマウントディスプレイ(HMD)】は何がおすすめなのでしょうか?

目次
  1. そもそもVRゴーグルって何?
  2. はじめに:VRゴーグル(HMD)をつけるとVR空間でどのように動くことができる?
    1. VRChat用のVRゴーグル(HMD :ヘッドマウントディスプレイ)って他のスマホで見るVRゴーグルと何が違うの?
    2. VRゴーグルはどういったものを選べばいいの?
    3. VRゴーグルをつけると何が楽しめるの?必要なスペックやお勧めVRゴーグルは?
    4. VRゴーグルを実際つけている様子
    5. VRゴーグルをつけると現実とどれ位トラッキングできるのか?
  3. Questシリーズ
  4. 1.Quest3とコントローラーの実物レビュー ¥82.000
    1. Quest3HMD
    2. ココがいい(Quest2やProと比較)
    3. ココがダメ(Quest2やProと比較)
    4. Quest3コントローラー
  5. 2.Quest2とコントローラーの実物レビュー 【終売】
    1. Quest2HMDについて
    2. ココがいい(Quest3やProと比較)
    3. ココがダメ(Quest3やProと比較)
  6. 3.QuestProの実物レビュー  ¥140,800
    1. ココがいい(Quest2、3と比較)
    2. ココがダメ(Quest2、3と比較)
  7. 他インサイトアウト方式
  8. 4.VIVE XR Elite
  9. 5.vive-focus-vision(発売予定)
  10. 6.Pico4 Ultra 89800円
    1. ココがいい(Quest3と比較)
    2. ココがダメ(Quest3と比較)
  11. ライトハウス方式
  12. 7.Valve Indexの実物レビュー 【HMD:¥69,800~】
    1. ココがいい(Quest2、3、Proと比較)
    2. ココがダメ(Quest2、3と比較)
  13. 8.初代VIVEの実物レビュー【終売】
    1. ココがいい(Quest2、3、Proと比較)
    2. ココがダメ(Quest2、3と比較)
  14. 全体の比較レビュー!
    1. 用途別!これがおすすめ
    2. 用途別!おすすめできないポイント
  15. 9.Bigscreen Beyond
  16. 10.Quest3Sが新発売とQuestシリーズの今後の展開について
    1. Quest3Sが新発売! 4万8400円から!QuestProとQuest3 128GBは在庫限りで終売 Quest3は512GB 8万1400円から
    2. フィット感を店舗などで3Sを10月15日以降、試してみてください
  17. 各スペック一覧表
  18. VR睡眠の時はどのHMDが最適か?
  19. コントローラーのレビューとハンドトラッキングさせたい場合のやり方
  20. Valve IndexとQuestProのフルトラ時の動きの違い
  21. ■QuestProの動作:カクツキが明らかに増えている模様。
  22. ■Valve Indexの動作:非常になめらか。
  23. フルトラデバイスの詳細について
    1. IMU方式の比較記事、mocopiの詳細について
    2. ハリトラワイヤレスの詳細について
    3. ユニモーション及びSlimeVRの詳細について
    4. シェア&RTお願いします!

そもそもVRゴーグルって何?

TVと違い、平面をみるのではなく、3Dの仮想現実(VR)を立体視することができる装置のことで、まるでその場にいるかのように感じることができることができます。

以下は 、VRモードでワールドを移動している様子です。

 

はじめに:VRゴーグル(HMD)をつけるとVR空間でどのように動くことができる?

ミントミント
VRモードでは、3Dで見ることができるVRゴーグルが必須アイテムです。VRゴーグル(HMD)は一般的にコントローラーとセットで販売されており、移動や操作などはコントローラーを利用して、ワールドを移動するのが一般的です。

VRChat用のVRゴーグル(HMD :ヘッドマウントディスプレイ)って他のスマホで見るVRゴーグルと何が違うの?

通常、動画視聴等用のHMDでは、スマートフォンを入れて取り付けるタイプなどあり、コントローラ等はありませんが、VRChatで使われるVRゴーグルは、3Dを体感できるように、一般的には
①SteamVRに対応したゲームなどで3D立体視ができ
②頭の位置や向き、自分の位置や態勢が現実と追従できていること
③長時間運用が可能であること
④操作するためのコントローラーが必要なこと
を満たしたVRゴーグル(HMD :ヘッドマウントディスプレイ)であること
がほとんどです。
また、別途搭載しているものとして、無線で動作するための充電池や専用スピーカー、USB端子などの拡張性も重要になってきます。これらの端子は後ほど、マイクやイヤホン、フェイシャルトラッカー等を拡張して取り付ける際に必要になってきます。さらに、高性能なVR環境を試したい場合は、PCとの接続が現状必須です。接続方式は有線、無線どちらでも可能です。

 

VRゴーグルはどういったものを選べばいいの?

結局どういったものを選べばいいの?
初心者さん初心者さん
ミントミント
VRゴーグルの選び方で一番重要なのは、映像の画質や映像が見える範囲の視野角といったスペック、顔に入るか等も確かに重要ですが、それは公式サイトを見て大体わかることです。特にVRChatの場合は、人によって使い方が全く異なることが多いので
①VRゴーグルで何をしたいか?(VRChat)
②VRChatでどういったことをしたいのか?(例として、音響がいいもの、視野角が広い、ワールド巡り、VR睡眠、ハンドトラッキング対応、フルトラ、アイトラ、フェイシャルトラッキング、VR感度を身に着けたい等)
③予算と納期
④そのほか必要なこと(目の周りや頭のカバークッションやケーブルの別売りがあるか?等)
を明確にすることが大事です。初心者にはQuestシリーズをお勧めする方も多いですが、落とし穴もあります。または、VRCユーザーは2年も経つと結構VRをやめてしまったりするので、③も重要で、クラウドファンディングなどで発売するものはすぐに購入できないので、あまりお勧めできません。VR始めたことない人は、まずはVRを長年使っているVRChatユーザーがどのように使っているのか?どういう風に使うのか把握することが大事です
なるほど!じゃあ普段VRをつけて何をやっているのか教えて~
初心者さん初心者さん

VRゴーグルをつけると何が楽しめるの?必要なスペックやお勧めVRゴーグルは?

ミントミント
VRゴーグルをつけてできることはいくつかありますが、何といっても3D映像を楽しみたい!それにつきるでしょう!!
3D映像を楽しむのは、どういったデバイスがいいの?
初心者さん初心者さん
ミントミント
高画質であることと、レンズが反射しないこと、光が入り込んでこないこと、トラッキングのトラブルが少ないこと、以上のことが大事です。一番よかったのはValveIndexで、次にお勧めなのがQuest3かなぁ。Proはオープン型なので。自分はオプション品で完全没入にしています。そうするとProのほうが軽いのでお勧めです。
画質の他には?
初心者さん初心者さん
ミントミント
トラッキングが飛ばないかなぁ。
飛ばない?って何
初心者さん初心者さん
ミントミント
座標がずれたり、うまく追従しないと飛ぶといいます。基本的にライトハウス方式のVIVE製やValveIndexの有線HMDの方が圧倒的にトビは少ないです。Questシリーズは基本的に境界線を外れたり、カメラが隠れたり、暗くなったりすると現実の映像が表示されたりして、没入感が減ります

VRChatユーザーが購入する要因としては、VRを楽しみたい、ゲームやホラーワールドを楽しみたい、フルトラを楽しみたい、VRゴーグルをつけたままフレンドと寝ながらお話を楽しんだりするVR睡眠などがあります。

VRゴーグルを実際つけている様子

実際ヘッドマウントディスプレイをつけた状態でフルトラをしている現実側の様子とVR上の様子がこちらになります。この動画はフルトラの解説になりますので、HMD+コントローラ以外にもフルトラデバイスを付けた状態で撮影していますが、通常のVRモードだとフルトラデバイスの装着は不要で、HMD+コントローラのみになります。詳細はこちらを、ご覧ください。

フルトラデバイスについてもっと知りたい方はこちらを参照ください。

 

VRゴーグルをつけると現実とどれ位トラッキングできるのか?

ミントミント
VRChatでのVRモードは、俗に3点トラッキングともいい、現実世界の頭とコントローラをもった上腕の動きの3点に追従します。腕といっているのは、指や手首や膝といった関節部分の動きまでは再現しきれず、VRChat上で推定して動いているからです。この3点トラッキングの時に必要なのがHMD(ヘッドマウントディスプレイ、VRゴーグル)とコントローラーです。

3点トラッキングに対して、追加で両足と腰にトラッカーと呼ばれる装置などをつけることで全身の動きを再現することをフルトラ(フルボディトラッキング)と言われ、VRChatでもよく使われます

フルトラのほかにも目の動きを追従することをアイトラッキング、顔の主に鼻より下の口回りの動きに追従することをフェイシャルトラッキング5本の指の動きを再現することをハンドトラッキング(指トラ)と言い、HMDによってできるものとできないものがあります。通常のVRモードで入った場合でも、機材によって上記が搭載されていることもある点にご注意ください。

VRChat上のアバターでは、各関節を含めた11点までの動きをフルトラで再現でき、他のハンドトラッキング、アイトラッキング、フェイシャルトラッキングをつけることでより現実の動きを各部位にトラッキングすることができます。最近はフルトラ対応がされていますが、他のトラッキングについては、アバター側での調整も別途必要になります。

 

また、VRゴーグルといっても非常に多くの機材があり、VRChat上ではどういったものを使えばいいのか、全くわからないという人は多いと思います。そこで今回は、VRChatで非常によく使われているVRゴーグル(HMD)とコントローラー5種類(Valve Index、QuestPro、Quest2、Quest3、初代VIVE)の違いを実物と比べ、実際どういった用途に役立ったのか?前半はVRゴーグルで求められていること、後半で他含めたVRゴーグルの機材を紹介します。

 

Questシリーズ

ミントミント
MetaQuestシリーズは、Meta社が開発したヘッドマウンドティスプレイで、ベースステーション等の外部センサーを必要としないカメラ他によってトラッキングするインサイトアウト方式のヘッドマウントディスプレイ(HMD)となります。

部屋のスキャンのみで使えるので外出先でも利用ができますが、夜間や暗いところ、逆に太陽光が強すぎるところは非常に弱いです。VR睡眠時は、赤外線ライト等利用しましょう。

Quest2が非常に安価だったころから購入が増え、QuestProが販売され、現在はQuest3が普及機となっており、市販されてます。VRChatでは、Quest単機で起動して入ることができるモードとPCと接続することでPCVRとして機能するPCVRモードがありますが、Questシリーズはいずれも対応しています。

価格設定は全体的に異常に安いです。また、VIVEトラッカー他のライトハウス方式のフルトラには公式としては非対応です。ただ多くの人は、様々なツールを使って対応させており、国内メーカーのIMU方式のフルトラデバイスメーカーは公式で対応しています。無線で使うために、多くの人がVirtualDesktopというソフトを使っており、VirtualDesktopの仮想トラッカー機能を使うことで上半身のトラッキングの精度がものすごく向上します。世間では疑似フルトラといわれるらしいですが、実際フルトラですらないので、上半身トラッキングといっています。また、ハンドトラッキング機能にも対応しているのが特徴です。

1.Quest3とコントローラーの実物レビュー ¥82.000

Quest3HMD

8万円ほどとQuest2と比べて倍以上高いのに、VRChat用途重さや厚さ以外に大きな違いがないのが特徴です。逆をいうと、重さと厚さはかなり重要な要素ですので、以前よりも改善された点は増えています。MRモードは素晴らしいです。しかし、正直言って、VRChatユーザーは被っているVRの時間の方が圧倒的に長いので、どちらかというと着け心地やトラッキングが飛ばないかなどの方が気になると思います。

ココがいい(Quest2やProと比較)

・MRモードでスマホの画面が何とか見える位きれいに見える。
・初期設定でいちいちゴーグル外してスマホみてのような動作はMRでできることも。
・ゴーグルつけたまま、飲み物を飲むといったこともできる。
・Quest2より圧倒的に重量バランスがよくなり、薄くなりました。
・ベースステーション不要
・アイカバー部は別売り品と交換可能

ココがダメ(Quest2やProと比較)

・USBC端子の位置とイヤホン端子がストラップの可動部にあるため、ストラップが動くとUSBC端子も動く。
・VRChatユーザーはこのUSBCを介して充電しながらのVR睡眠、アイトラッッカー、フェイシャルトラッカーやハンドトラッキング、ボイス用のマイク電源等多種多彩な用途で使うので、動くと困る
・VR睡眠等で充電しながら使うときは、寝返り時に端子の損傷や変形を防ぐため、Boothなどで非公式の端子を保護するカスタマイズ品を利用するといいかもしれません。ほかにもこういったお店もあります
・全体的に割れそうで怖いです。とくにアイカバーを外すときはかなり気を使いました。
・エリートストラップを付けるときは必ずアイカバーを外す必要がある。
・エリートストラップは相変わらず割れやすいです。

 

Quest3コントローラー

ミントミント
コントローラは、手で握るタイプの電池駆動で、駆動するコントローラで手を開くと落下します。各コントローラに置いたボタンの位置をセンサーが読み取ります。親指でボタン各種、トリガーボタンを中指で操作します。形状自体はQuestProコントローラに似ていますが、QuestProコントローラで搭載されていたカメラがありません。電池カバーを取り外し、ストラップは取り外し可能です。

HMDのカメラから見える方向は飛びにくいですが、HMDのカメラから見えない位置にコントローラを置く、背中等の後ろに回すとトラッキングが飛びやすいです。Quest2コントローラ輪っかがない分、かなりスマートですが、ワッカで立てていたころがすごく快感に感じた位便利だったのでとても残念です。トラッキングは飛びます。Proコントローラのほうが飛びません。

Quest2と3のサイズ比較 売り場試着できるのは今のうちかも?

Quest3は現在主力機で、今後Quest3S(?)という廉価版のものが早ければ年内発表される予定とのことですので、試着等は売り場面積の都合から、今のうちにQuest3を装着されることをお勧めします。というのもフェイスカバーの材質が2の時はゴムっぽい密着するものでしたが、人によってはかぶれやむれを生むので肌荒れする人がいました。

ミントミント
今回は、もっとクッションの様な材質になっているので実際装着することができるうちに装着してトライした方がいいです。Quest3Sがどういった形状になるかは現時点で不明なので・・。個人的にはフルトラ時に汗を吸わず、匂いとかが気にならない以前の方がよかった感じです。ここは肌間隔の問題のため、完全に好みが分かれます。試着されることをおすすめします。

*リンクは、サイト運営維持や更新費用のため、アマゾンアフィリエイトリンクを利用しています

2.Quest2とコントローラーの実物レビュー 【終売】

Quest2HMDについて

現在終売してしまいましたが、かつて3万円台で新品が買えましたので、非常に多くの人が現在も使っています。USBCによる充電式の無線タイプで、ベースステーション不要のHMDで、小型です。充電しながら有線でのPCVR操作も可能です。

ココがいい(Quest3やProと比較)

・とにかく安い。3万円台で新品が買えた
・ベースステーション不要
・3と違い、USBC端子の位置とイヤホン端子が固定の位置にあるので、VR睡眠、アイトラッッカー、フェイシャルトラッカーやハンドトラッキング、ボイス用のマイク電源等多種多彩な用途で使える
・非公式のVIVEトラッカーで自動キャリブレーションのフルトラをするときに、平べったいので頭トラッカーを載せやすい
・画質も高く、目の周りはゴムカバーで出来たようなクッションでおおわれるため、撥水性があり汗の匂いもつきづらい

ココがダメ(Quest3やProと比較)

・目の周りはゴムカバーで出来たようなクッションでおおわれるため、圧迫感が若干ある。かぶれやすい
・VR睡眠はしづらい。
・終売のため、既に売っていない。

ミントミント
多くの人がVirtualDesktopを導入しています。試着されることをお勧めします。オンラインのレンタルショップ等で借りることができます。写真はエリートストラップ付のものとなっており、7000円ほどします。

Quest2コントローラーの使い方

手で握るタイプの単三電池で駆動するコントローラで手を開くと落下します。各コントローラに置いたボタンの位置を
輪っかにあるIRセンサーが読み取ります。親指でボタン各種、トリガーボタンを中指で操作します。電池カバーを取り外し、ストラップは取り外し可能です。

ミントミント
HMDのカメラから見える方向は飛びにくいですが、HMDのカメラから見えない位置にコントローラを置く、背中等の後ろに回すとトラッキングが飛びやすいです。フルトラで動いていると、リング部分がぶつかりやすいです。電池のふたがかなり堅く、開け方にコツが必要です。電池は一週間位持ちます

 

3.QuestProの実物レビュー  ¥140,800

フェイシャルトラッカー+アイトラッキングユーザーは必須?QuestProHMDについて

Quest3と似ているかもしれませんが、違います。最大の違いは、フェイシャルトラッカーとアイトラッキングが標準搭載されている点で、他のヘッドマウントディスプレイだとありがちな、オプションをつけずにできます。また、目を圧迫しない開放型で、別売り品を購入すると遮光タイプになります。

ココがいい(Quest2、3と比較)

・フェイシャルトラッカーとアイトラッキングが標準搭載で手軽にアイトラと顔トラを試しやすい
・目を圧迫しない開放型と立体的な音響が備わっている(スピーカはValve Indexの方がいい)
・軽いのでVR睡眠しやすい。
・3と違い、USBC端子の位置とイヤホン端子が固定の位置にあるので、VR睡眠、アイトラッッカー、フェイシャルトラッカーやハンドトラッキング、ボイス用のマイク電源等多種多彩な用途で使える
・画質も高い
・ベースステーション不要
・顔と目が接触しないので、クッション自体が後頭部部分にしかない。頭の上にひもがないので、プレイ後に髪の毛がぐちゃぐちゃになりづらい(後頭部部分は別)

ココがダメ(Quest2、3と比較)

・非公式のVIVEトラッカーで自動キャリブレーションのフルトラをするときに、曲面が多いので頭トラッカーしづらい
・MRカメラは3よりも悪い。
・開放型なので没入感は低め。オプション品で少しよくなる
・頭の上にひもがないため、ずれ落ちやすい
・値段が高い
・コントローラーに磁石がついているので、磁力に弱いIMU方式のフルトラデバイスに近づけないでください。もしくはIMU方式を避ける

ミントミント
USBCか専用ドッグによる充電式の無線タイプで、ベースステーション不要のHMDです。小型です。充電しながら有線でのPCVR操作も可能です。頭にトラッカーを付ける場所が実質ありませんので、工夫が必要です。赤外線ライト等がない暗いところだとトラッキングしません。

 

QuestProコントローラーについて

充電式の手で握るタイプで、手を開くと落下します。小型です。親指のみでボタン各種、トリガーボタンは中指で操作します。指の位置を検出し、表情は指の操作で変化させ、別途アバターでセットアップします。ストラップは取り外し可能です。電池は充電式です。

ミントミント
Quest2コントローラと比べ、HMD側で見える方向は飛びにくいです。また背面も強く、HMDが見えない、背中等の後ろに回すとトラッキングが飛びにくいです。Proコンは充電が専用端子による充電が必要です。アップデートが頻繁でアップデート次第で評価が変わってきます。

*リンクは、サイト運営維持や更新費用のため、アマゾンアフィリエイトリンクを利用しています

【フルトラ】Questシリーズでフルトラしたい場合

Viveトラッカーを使った方法は、非公式な方法ですが、以下の方法で実践しています。

顔も体もトラッキングしたい!! 究極の無線HMD+指トラ+11点フルトラ+フェイシャル+アイトラッキングになるまでの流れを紹介!【無線フルトラ+アイトラ+顔トラ】【2024年8月版】

ハリトラシリーズ、Unimotion、mocopiはQuestシリーズで公式対応しています。詳細は、以下キャリブレーションの様子と実際トライした様子を書いていますので、ご覧ください

 

他インサイトアウト方式

4.VIVE XR Elite

HTC VIVEで発売されているベースステーション不要でフェイシャルトラッカーやアイトラッキングを後付けできるデバイスです。軽さがウリです。ただし、Questシリーズと同じトラッキング方式等の割に値段が10万円台と高く、フルトラにもあまり向いていません。ただし、UltimateTrackerとのセットではいいかもしれません。買う価値があるのか微妙なデバイスだと思っており、人柱覚悟が必要だと思っています。こはろぐをどうぞ~

5.vive-focus-vision(発売予定)

HTC VIVEで発売されているベースステーション不要でアイトラッキング標準搭載のHMDです。フェイシャルトラッカーを後付けできます。ただし、Questシリーズと同じトラッキング方式等の割に値段が14万円高く、フルトラにもあまり向いていません。ただし、UltimateTrackerとのセットではいいかもしれません。買う価値があるのか微妙なデバイスだと思っており、人柱覚悟が必要だと思っています。詳細はこちらを参照ください。

 

6.Pico4 Ultra 89800円

PICO社で発売されているベースステーション不要のデバイスです。Picomotionトラッカーという専用トラッカーを両足につけることで、腰の動きを推定しつつ、両足はトラッキングする新しいタイプのフルトラデバイスを11000円で購入できます。Wi-Fi 7対応で値段が9万円、フルトラを手軽に始めたい人にはいいかもしれません。ただ、PicomotionトラッカーはPico4でも対応しているので、正直な話、フルトラのみだったら、終売していますが、Pico4が圧倒的にコストメリットが高かったです。

ココがいい(Quest3と比較)

・軽い。装着感がいい
・目側が軽いので、圧迫感が少ない

ココがダメ(Quest3と比較)

・PCと接続するPICO CONNECTがVDと比べてトラブルが多い。マイクが入らなくなって再起動が必要、HMD側から
PICOCONNECTを操作できない等結構面倒なトラブルが多い
・PicomotionトラッカーがPICO CONNECTでしか使えないため、トラッカー購入や装着時間の節約につながるVirtualdesktop
の仮想トラッカー機能等の併用ができない。
・自動スリープ機能でVR睡眠できない。11月のアップデートでも目をつぶると30分ぐらいしか起動しない。
・目側が軽いが、後ろがかなり出っ張っているので、枕は柔らかいものじゃないと寝れない
・トラッキングが外れやすい、ルームスケールの設定し直しが多い
・コントローラーが一個につき、単三2本と非常に重い
・スピーカーが微妙
・全体的にQuest3よりシステムトラブルが少ない

 

pico4Ultraの感想とPicomotionトラッカーについては、こちらの記事でまとめています

Amazon販売ページ

 

ライトハウス方式

ミントミント
ライトハウス方式は、ベースステーション等の外部センサーを必要とする方式です。先ほどのQuestシリーズと違い、外部センサーが必要なヘッドマウントディスプレイ(HMD)となります。VRChatでは、PCと接続することでPCVRとして機能するPCVRモードでのみ動作します。全身をトラッキングするVIVEトラッカー等を用いたフルトラに対しては、反射物が多い環境等以外では、数ミリ単位の誤差とものすごく動きの再現性が高いも特徴です。ただし、中古か公式での購入でないと買えないケースがほとんどで入手性に難があります。

7.Valve Indexの実物レビュー 【HMD:¥69,800~】

立体的な音響のスピーカーが開放的についていて、重厚長大なHMDです。画質もよいですが、解像度的にはQuestProに劣ります。
有線でつなぐタイプのHMDで、ViveTracker等のフルトラでは抜群の安定性を誇ります。

 

ココがいい(Quest2、3、Proと比較)

・没入感が非常に高い。
・フルトラ対応しやすく、フルトラの動作が圧倒的に安定している。
・Indexコンはハンドトラッキングにも対応している
・立体音響なのに開放型なので、外の音声も聞こえる割に音質がいい

ココがダメ(Quest2、3と比較)

・有線のため、フルトラ時の動作に制限が出る
・重い、入手しずらい、値段が高い。VRやVR睡眠時には体力や筋力が必要
・ケーブルが断線しやすい。しかも別売り品が非常に高価(買った時20000円?だった)でなかなか売っていない
・クッションが交換できない(頭の後ろ部分) 目を覆う部分は取り外し可
・ベースステーションが必須
・スピーカー部付近に磁力に弱いIMU方式のフルトラデバイスを置かないでください。

Indexコントローラーの使い方

使い方は、差し込み部に手を差し込んで、内側センサー部を握って使います。親指でボタン各種を、トリガーボタンは、人差し指で操作します。幅は、可動式のスライドが4段階でついており、調節ひもで厚さや挟み込みの強さを調整することが可能です。取り外せませんので、洗濯とかはできません。防水性は非常にあやしいです。

ミントミント
BS環境内だとトラッキングが、他Quest系のコントローラと比べて飛びにくく、後ろに手を回したりする動作にも強いです。ときたま電池が切れたり、変な方向にいったりします。ベースステーションに隠れやすく、普通に飛びやすいです。

ベースステーションが多い環境なら普通に使いやすいですが、2台だと結構飛びます。あと、コントローラ自体が非常に壊れやすく、フルトラをさらに夢中にするハンドトラッキングが可能なため、ぶつかりやすいです。

注意点

注意点ですが、外側センサー部下側に製品のシリアルナンバーやこのデバイスの情報、法規認証に関する表示類が記載されています。
今や修理もできないのでシリアルナンバーの用途は不明となってしまいますが、使っていくうちに差し込み部と外部センサーの内側が刷れてしまい、消えてしまいます。購入した後すぐ写真などをとっておくと便利です。

 

8.初代VIVEの実物レビュー【終売】

圧倒的に軽く、フルトラ向きですが、HMDの画質は荒く、固定も微妙なため、お勧めできません。

ココがいい(Quest2、3、Proと比較)

・重量バランスが良く超軽い(フルトラに限らず、VRではかなり重要)

ココがダメ(Quest2、3と比較)

・とにかく古い。解像度やフレームレートは低く画質が古い
・ゴムの固定も微妙、交換は不可
・新品で入手は厳しい
・ベースステーション必須

VIVEコントローラーの使い方

手で握るタイプの充電式のコントローラーで、手を開くと落下します。親指のみでボタン各種、トリガーボタンのみ中指で操作します。ストラップは取り外し可能です。輪っかみたいな部分がセンサー部で、ここにある窪みがベースステーションの発するレーザーを受けて、位置を検出します。

ミントミント

古くて大きいことから、重さもそこそこ感じられるデバイスですが、Indexコントローラと比べて飛びづらく、表情の変更もIndexと比べて、普通に使えます。タッチパネル(トラックパッド)が中央にあり、割り当てがいくつかできてこれがかなり便利です。操作性の自由度も高いです。指を自由にトラッキングしたいという欲求がない方でベースステーションで絶対位置を取得したいという方はおすすめです。(写真中央がVIVEコントローラです)

私はこのコントローラでQVペンを使ってイラストを描いている方を知っています。古いVIVEコンを十数個も持ち、バッテリーが切れる度に交換して使っているとのことです。イラストを描く際は長時間インスタンスにいる必要もあることから、よい選択だと思いました。Indexコントローラでも可能ですが、コストパフォーマンスがこちらのほうが圧倒的に優れています。

ミントミント
中古で安価で発売されています。自己責任ですが、プログラム変更等でVIVEトラッカーの代わりとして使うこともできます。正直言って、VRChat用途では、不人気の部類に入るため、入手性も非常に高いです。なお、ベースステーション1.0もしくは2.0が必要になります。BS1を導入された方でも導入できるのでお勧めです。VIVE コントローラー(2018)はどちらも対応、VIVE コントローラーは販売終了でBS1のみ対応です。中古品を購入時は似ているため注意が必要です。

 

全体の比較レビュー!

用途別!これがおすすめ

・入手性と価格とのバランス:Quest3
・重量:QuestPro、Quest3
・画質:QuestPro、Quest3、Valve Index等
・VRプレイ後のヘアスタイルの乱れや汗等:QuestPro
・メガネつけたままプレイしたい:QuestPro(HMD用の眼鏡を作るショップなどがあります)
・フェイシャルトラッキングとアイトラ:QuestProのみ対応
・VR睡眠:部屋を暗くする場合は、赤外線ライト購入必須でQuest3、Questpro等のQuestシリーズ
トラッキングを安定させたいならライトハウス方式のValve Index等有線HMD
・フルトラで安定性を求める場合:Valve Indexのような有線HMDがベスト
・フルトラでダンス等回転を伴う動作が多い場合:Questシリーズで非公式利用ながら無線フルトラがいい

用途別!おすすめできないポイント

・価格と入手性;Valve Indexやベースステーションを必須とするHMD
・既存の眼鏡でのプレイ:Quest2、Quest3(横長のレンズだとメガネが入らず変形する可能性あり)
・価格:QuestPro
・重量以外の要素:初代VIVE(フルトラ完全特化や軽量最重視なら超お勧め)
・フルトラでもダンス等回転を伴う動作が多い場合:Valve Index(有線HMDのため断線しやすいのに線が2万円ほどして高い)

フルトラで間違いなく初代VIVEが一番軽いため、激しい動きに向いています。ただ言わずもがなBS1のため滑らかさには欠けます。一番動きの再現性が高く安定しているのは、この中では、Valve Indexです。ただ、入手は難しいです。

ミントミント
動きの再現性の点ではQuest2とQuestProは
そこまで大きな変化はありません。ただ重量バランス的にProのほうが軽く、フェイシャル&アイトラもできるため、Proのほうがフルトラ向きです。

初代VIVEがBS1、ValveIndexでの動きがBS2です。BS2のほうがなめらかなのがわかります。BS1のフルトラでも十分きれいなのですが、トビ対策や現状を考えるとBS2のほうがいいです。

軽さと重量バランスが一番優れているのはQuestProです。軽すぎて吹っ飛びそうです。

 

9.Bigscreen Beyond

一般的ではないHMDは結構あります。こちらは、ベースステーションは必要ですが軽さがウリです。
詳細はこはろぐをどうぞ~

10.Quest3Sが新発売とQuestシリーズの今後の展開について

Quest3Sが新発売! 4万8400円から!QuestProとQuest3 128GBは在庫限りで終売 Quest3は512GB 8万1400円から

Quest3sが2024年10月15日に発売、128GB版が4万8400円と先日発表されました。Soc等は3と同等ですが、PCVRとして使う場合、表示能力は、実質Quest2位と同じです。(ディスプレイ解像度:片目あたり1832×1920ピクセル PPD:20 フレネルレンズ,視野角は水平および垂直ともに90度、対応リフレッシュレート90Hzと120Hz)また、QuestProとQuest3 128GBは在庫限りで終売です。表示能力を優先させたい人は、Quest3 512GB 8万1400円をお勧めします。当然ながら、Pico motion Trackerは、PICOの一部シリーズのみ対応のため、使用できません。

フィット感を店舗などで3Sを10月15日以降、試してみてください

 Quest3とQuest2は、フェイスカバーの材質及び形状が大幅に変わっています。Quest2はシリコンゴムみたいなつるつるした形状で、汗などを吸収しないので、かぶれたりするリスクがあります。3Sも同様のシリコンゴムとのことです。
また、Questシリーズは家電量販店などで展示されています。PICO4UltraもVRゴーグルを購入される際は、被ってみてください。PICO4UltraはどちらかというとQuest3のようなクッションです。店頭で置き場がなく、3の見本がなくなる可能性もあるので、今のうちにご確認ください。

各スペック一覧表

・PCVRするとき:CPUも確かに重要かもしれませんが、映像の表示画質の方が遥かに重要です。
・フレネルレンズorパンケーキ:Questの場合は基本パンケーキのほうがいいです。
・視野角が重要:見える範囲で、広ければ広いほど没入感が高まります
・指トラッキングされたい方;指トラッキング用の拡張デバイスが、現状QuestシリーズかValve Indexしか対応していません

Quest3Quest3SQuest2QuestProPICO4UltraValve Index
対応ワールドQuest(Android)/PCQuest(Android)/PCQuest(Android)/PCQuest(Android)/PC(Android)/PCPC
販売発売中販売予定10/15~終売在庫限りで終売発売中販売中らしいが年単位で売切中
価格最低価格¥74,800最低価格¥48,400終売最低価格
¥159,500
最低価格¥89,800販売していないため不明
アイトラッキングとフェイシャルトラッキング非対応(別途非公式で取り付け必要)非対応(別途非公式で取り付け必要)非対応(別途非公式で取り付け必要)対応 
赤外線センサー5個(視野角120度)
非対応
非対応(別途非公式で取り付け必要)
一般的なトラッキング方式インサイドアウト
インサイドアウトインサイドアウトインサイドアウトインサイドアウトライトハウス
コントローラトラッキングコンピュータービジョンと
機械学習トラッキングのハイブリッド
コンピュータービジョンと
機械学習トラッキングのハイブリッド
IRベース、ヘッドセット
によるトラッキング
3つのカメラセンサー
無限のトラッキングボリュームによる自己トラッキング
環境トラッキングカメラ×4ライトハウス
没入感のレベル完全没入完全没入完全没入周辺部が完全に開いたデザイン(同梱品で部分的に遮光するか、別売のアクセサリーで完全に遮光)完全没入完全没入
搭載センサー ワイヤレスインサイドアウトSLAMトラッキング6DOF6DOF6自由度のインサイドアウトSLAMトラッキングiToF深度センサーカメラ×1
現在作成中
接続方式有線、WiFi有線、WiFi有線、WiFi有線、WiFi有線
重量515g500g500g722g約580g現在作成中
光学系
パンケーキレンズ、連続IAD調整フレネルレンズ、3位置IAD調整フレネルレンズ、3位置IAD調整パンケーキレンズ、スライダーによる連続IAD調整パンケーキレンズ現在作成中
リフレッシュレート 72Hz、80Hz、90Hz、120Hz 90Hz/120Hz

90Hz/120Hz

90Hz最大90Hz現在作成中
視野⾓ ⽔平110º × 垂直96º96度(水平)/90度(垂直) 90度(水平および垂直)106度(水平)/96度(垂直)105° FoV現在作成中
色域sRGB 100%sRGB 100%sRGB 100% sRGB 129%不明現在作成中
ディスプレイ 2064 x 2208 | 1218 PPI | 25 PPD1832 x 1920 | 773 PPI | 20 PPD1832 x 1920 | 773 PPI | 20 PPD1800 × 1920 | 1058 PPI | 22 PPD2160 × 2160 
両目4320×2160
PPD 22.5
現在作成中
パススルー性能カラー(4MP、18 PPD) カラー(4MP、18 PPD)グレースケールカラー(1MP、8 PPD)32MPのカラーシースルーカメラ×2現在作成中
パフォーマンス Snapdragon XR2 Gen 2 Snapdragon XR2 Gen 2Snapdragon XR2 Gen1Snapdragon XR2+ Gen1Snapdragon XR2 Gen 2現在作成中
DRAM8GB8GB6GB12GB12GB(LPDDR5 )現在作成中
連続プレイ時間 バッテリー : 5060 mAh* - 2.2時間駆動*4324 mAh / 2.5時間駆動*3640 mAh / 2時間駆動*バッテリー : 5348 mAh* - 2.5時間駆動*現在作成中
Bluetooth Bluetooth 5.2Bluetooth 5.2Bluetooth 5.2Bluetooth 5.2Bluetooth 5.3現在作成中
Wi-Fi Wi-Fi 6E対応Wi-Fi 6E対応Wi-Fi 66GHz帯を使用するWi-Fi 6E*に完全に対応しており、最高1.6Gbpsの超高速通信Wi-Fi 7(802.11 a/b/g/n/ac/ax/be)現在作成中
イヤホンジャック等端子3Dスペーシャルオーディオ /3.5mmオーディオ端⼦3Dスペーシャルオーディオ2つのスピーカー2つの3.5mmジャック/4つのスピーカーデュアルステレオスピーカー/4つのマイク現在作成中
サイズ160x98x184mm(D×H×W) 160x98x184mm160x98x184mm265mm (奥行き) x 127mm (高さ) x 196mm (幅) 312mm (奥行き) x 84mm (高さ) x 165mm (幅) 現在作成中
引用https://www.meta.com/jp/
quest/compare/ より引用
https://www.meta.com/jp/
quest/compare/ より引用
https://www.meta.com/jp/
quest/compare/ より引用
https://www.meta.com/jp/
quest/compare/ より引用
https://www.picoxr.com/jp/products/
pico4-ultra/specs
現在作成中
その他基本容量 : 128GB(在庫限り)、512GB基本容量 : 128GB、256GB基本容量 :128GB、256GB基本容量 : 256GB
調整可能なIPD*範囲:55~75 mm
・高度な3マイクアレイ
基本容量 : 256GB
瞳孔間距離58mm~72mm
容量:なし
同梱品1 Meta Quest 3ヘッドセット
2 調整可能な接顔部(標準・取り付け済み)
3 Meta Quest Touch Plusコントローラー2機、単3電池
4 手首ストラップ x 2
5 電源アダプター
6 充電ケーブル
1Meta Quest 3Sヘッドセット
2調節可能な接顔部(標準・取り付け済み)
3Touch Plusコントローラー x 2、単3電池 x 2
4手首ストラップ x 2
5電源アダプター
6充電ケーブル
1Meta Quest 2ヘッドセット
2Touchコントローラー x 2、単3電池 x 2
3ヘッドセット充電ケーブル
4電源アダプター
5眼鏡スペーサー
Meta Quest Proヘッドセット
Meta Quest Touch Proコントローラー x 2
充電ドック
USB-C電源アダプター(45W)
コントローラー充電ケーブル
充電ケーブル(ヘッドセット)
スタイラスペン先 x 2
部分遮光ブロッカー x 2 (左右)
ケーブルクリップ
保護カバー
クリーニングクロス
手首ストラップ x 2
PICO 4 Ultra MRヘッドセット
コントローラー×2
リストストラップ×2
メガネスペーサー
フェイスフォーム
1.5V単3アルカリ乾電池×4
USB-C to USB-Cケーブル
クイックガイド
ユーザーガイド
安全および保証ガイド

 

VR睡眠の時はどのHMDが最適か?

別記事で作成しましたので、こちらをご覧ください。

 

コントローラーのレビューとハンドトラッキングさせたい場合のやり方

Indexコントローラー以外でハンドトラッキング対応したい場合のやりかたや詳細はこちらに記載しています。

指トラとコントローラーを徹底比較!VRChatでハンドトラッキングできる6つのデバイスやコントローラーをまとめてみた【2024年9月3日版】

Valve IndexとQuestProのフルトラ時の動きの違い

今回、無線フルトラ(QuestPro+Viveトラッカー3×8+Proコントローラ virtual desktop)の様子 をValve Indexと比較してみました。
注意点はQuestProの頭にトラッカーをつけて同期していない点です。導入までの経緯と設定方法についてはこちら。以下の記事では頭トラッカーのつけ方まで記載していますが、今回のトライ映像では実施していません。

顔も体もトラッキングしたい!! 究極の無線HMD+指トラ+11点フルトラ+フェイシャル+アイトラッキングになるまでの流れを紹介!【無線フルトラ+アイトラ+顔トラ】【2024年8月版】

 

■QuestProの動作:カクツキが明らかに増えている模様。

QuestPro+Viveトラッカー3の動作の一例がこちらです。結論から言うと、少しかくついています。

 

■Valve Indexの動作:非常になめらか。

Valve Index(有線)+Viveトラッカー3他の動きが中央にあり、さっきの比較対象になります。

ミントミント
比べるとわかるのですが、明らかにQuestProの動作がかくついています。

8/20現在、アクセスが増えているので、レビューを継ぎ足していき、引き続き記事を書いていきます。

 

フルトラデバイスの詳細について

IMU方式の比較記事、mocopiの詳細について

IMU方式は注意点が多く、環境による差、モードによる差も非常に大きいです。また、mocopiの詳細は、こちらのIMU方式の比較記事に書いています。

ハリトラワイヤレスの詳細について

ハリトラワイヤレスにはBluetooth版と専用ドングル版がありますので、専用ドングルの有無で動きの差が顕著に出ています。電波環境で自分の場合も大きな差がありました。ハリトラワイヤレスは、専用ドングル版をお勧めしています。その違いや詳細設定の方法から使えるようになるまでの手順をこちらの記事に掲載しています。

ユニモーション及びSlimeVRの詳細について

ユニモーションの設定から使えるようになるまでの記事はこちらです。こちらの記事には、開発者である未来ゆうきさんと私との対談についての記事もリンクを掲示しています。開発者から見てユニモーションがどういったデバイスなのかわかる非常に貴重な内容となっていますのでぜひご覧ください。また、Unimotionの場合は非公式でサポートなしですが、UniSlime(SlimeVR対応)したときの記事も掲載しています。