フルトラ研究所とメンバーについて

「フルトラ研究所とメンバーについて」のアイキャッチ画像

検索

<PR>今が6000円以上お得!おススメフルトラデバイス VIVEトラッカーBasestation2.0

ヒロヒロ
サイト内の利用規約をご確認ください。長文の場合、PC利用がお勧めです。

 フルトラ研究所は、VRChat上に存在するフルトラを主に以下のものを研究・分析している私設の研究機関です。フルトラ研究所には、以下の事業があります。

 ・フルトラやVRカルチャーをメインに発信するフルトラ事業:VRChatフルトラ研究所
 ・VRChatのワールドをメインに紹介するワールドナビ事業:VRChatワールドナビ研究所
 ・VRChatのアバター、Unity関連をメインに紹介するアバター・Unityナビ事業:VRChat avator ナビ研究所

当サイトは、Web上で、上記をまとめて情報発信を行うメディア部門になります。
上記を紹介していることから、「フルトラひろのワールドナビ」という名称で実施しております。

当サイトについて

 当サイトの歴史的変遷や名称の経緯、広告についてはこちらに記載しています

当研究所のメンバー等について

代表・運営:ヒロ(所長)

 主に記事を執筆しています。所長等という肩書ですが、下記メンバーには基本的に指導いただいている身です。

渉外部門

 弁護士:出井様

  当サイトの顧問弁護士をしていただいております。

アドバイザー兼ライター

運送部門アドバイザー:ねこやま

 主に集会やイベント情報、ワールド等自分の知っている分野の解説などをします。特に有坂みと先生のアバターであるセフィラについて詳しいです。

動画配信部門アドバイザー:茅野ななみ

 主に集会やイベント情報、ワールド等の解説をします、特にnicovrcや動画配信に知見があるため、それについて話します

ポスター保管場所

良識のある範囲で掲載自由です。掲載されたワールドをご紹介ください。こちらでも、紹介いたします。