ダンス、可愛いムーブ、パラパラなどフルトラを活用されている事例を紹介していきます。フルトラの使い方は千差万別です。没入感を得るためにフルトラになる人もいれば、動画を撮るためにフルトラになる人もいっぱいます。今回は、それぞれ使いこなしている方を私が紹介いたします。以下敬称略です。それではどうぞ!
(一部除く
1000日後にダンスが上手くなるアッシュちゃん
Viveトラッカーを利用した事例です。動画を撮ってダンスされる方は、基本、応答速度的にViveトラッカー一択を当サイトではおすすめしております。(ダンスの種類によっておすすめが変わることがありますので、詳細は、ダンスをされている方に聞くのが一番です。)
108日目 pic.twitter.com/GBnfvWD2IY
— 1000日後にダンスが上手くなるアッシュちゃん (@DanceASH) May 4, 2023
VRとリアルのダンスを同時に撮ってみた。
やっぱりVIVEトラッカーって精度いいんやな・・・ pic.twitter.com/RDrfNaX8cW— くまちゃん 10/28~29東京行く (@VRChatKUMA) June 21, 2023
たまに後ろにいるヒロ
144日目 pic.twitter.com/7s1qNQ7KgG
— 1000日後にダンスが上手くなるアッシュちゃん (@DanceASH) June 9, 2023
136日目 pic.twitter.com/5L82yN1dfu
— 1000日後にダンスが上手くなるアッシュちゃん (@DanceASH) June 1, 2023
ダンスの場合のおススメ機材:VIVEトラッカー
実際どうやってセッティングすればいいのか?トラッカーの使い方や購入方法などは、下記のリンクをご参照ください。
↑こちらをクリック↑
ともち~。
アバターになりきる、かわいいムーブをされている方です。
VRChatでこまどアバターのアイドルユニット「シュガリーラビット(SugaryRabbit)Sugary Rabbit 」でも活躍されています。
シュガラビってよくわからない人はこちら
【物忘れ防止用】VRChat シュガラビ「SugaryRabbit」「シュガリーラビット」について全然わからないし、せれちゃんにいっつも呼び方間違えて怒られるので、公式情報をまとめてみた
可愛いムーブについて、Viveトラッカーを利用した事例です。
今回、Twitterでのお名前を優先させて記載させていただきました。
noteはこちら。
https://note.com/tomochie_vrc/n/ncb48e3580f9f
Twitterはこちら
可愛いムーブ講習会っていうのもあるらしいぞ
↑こちらをクリック↑
ひろ(当サイトの管理人)
ビジターさんにフルトラを購入したくなるような動き(ひろさんムーブ)をする人です。
カメラを使ったフルトラッキングでできない動きをViveトラッカーで実践しています。
↑こちらをクリック↑
moff(モフ)
Viveトラッカーでとっても可愛いアッシュちゃんで踊りを実践しています。
#エッシュチャ pic.twitter.com/Vrrz8EGmkL
— moff (@ofton_mofumofu) May 2, 2023
踊っていない夜を知らない〜♪
↑こちらをクリック↑
以下は踊っていない人です。
お前 おとといの夜踊ってなかったやろ pic.twitter.com/WJN71Y7wds
— 三原 健司(フレデリック) (@kenditter) May 23, 2023
猫山ねむ
踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪踊っている猫山知らない〜♪ 踊っている猫山知らない〜♪
ハリトラです。
ここまで、踊っていない夜を知らない人たちでしたが、踊っていない方が多いです。
大体寝ています。あと謎の動きをします。原理は企業秘密とのこと
— ヒロ/VRCフルトラ猫研究所(よく動くフルトラ芸人)VRCID(ミスキーも):hiro124 (@hiro124_VRC) June 25, 2023
セフィラちゃん集会をやっているそうです。
(以下随時追加中です。我こそはという方はぜひ