当サイトの特徴と運営方針

「当サイトの特徴と運営方針」のアイキャッチ画像

 

当サイトの3つの特徴と運営方針について

異なる点1:リアルアバターが露骨に移り、とても気持ち悪い

当サイトは、Kawaii世界とは格別した「リアルアバターがフルトラと激闘している」動画がひたすら流れます。
つまり、単なる露出狂の変態動画集です。

 

 

 

こんなのとか

こんなのとか

こんなのが流れます。つまり、実際、操作者側がどんな動きをしているのかわかるように作ってあります。

逆に、そんなのわからなくてもいいから、もっとダンスがしたい!Kawaiiムーブだけ見たい!美少女だけ見たい!白タイツが邪魔と言う方は他のサイトに行って下さい。

あと、多分だけどダンスの人なら喜んでダンスのムーブ見せてくれると思うよ。
名前までは書きませんが、どうせみんなここに辿り着いたんだから、わかってるでしょ。

「VRchat フルトラ」って検索すれば可愛い人いっぱい出てくるからね?

あ、調べた? もう誰かわかったでしょ。

超可愛いでしょ。ね?
かわいい人。絶対見てよ。
アイドルで美少女だし、可愛いから。

・・・・というかむしろ、僕の変態サイトで満足できないのならディスる前に
そっちに行って下さい、頼みます。お願いします。

頼むから僕を変態な目で見るためにこないでー!

ちなみに、当サイトは、ボイチェンやっていません。
VT4持っていますが、それの設定方法なども他の人に譲ります。

 

異なる点2:フルトラ機器が入手できない問題に真摯に取り組む

当サイトに来られた方はご存知だと思いますが、特にハリトラとユニモは入手難易度が高く、抽選で選ばれた人しか使えない悲しい現実があります。
抽選で落選後、ヤケになってトラッカーを買いに走り、トラッカーの在庫がなくなるという悪循環も発生しています。

(この現象をヤケトラと勝手に呼んでいます)

しかし、トラッカーをすぐ買えても、今度はそのトラッカーを認識するために必要な「ベースステーション」がもっと足りない事態が2022年7月現在、発生しています。さらに円安が異常に進み、海外製品が高値になったことで、ますます入手は困難になっています。

ハリトラ、ユニモも国内メーカーのものではありますが、実際作っている部品は海外製なため、随時値上げを実施しており、ユニモに至っては、そこそこ高値になっている事態です。

そこで、当サイトではこういった状況を踏まえ、まだ一般の人でも扱えて、フルトラできるレベルになっている「MocapForAll」を使った方法について詳しく載せる予定です。

 

 

異なる点3:アフィリエイトで稼いだ場合、金額ちゃんと書きます

当たり前じゃねーかという話ですが、ひっそりAmazonアフィリエイトを仕込んでいるサイト結構あります。

Amazonアフィリエイトは、一度リンクをふみ、ある程度の時間の間に購入すると、アフィリエイト
収入が入る仕組みになっております。そのため、別の日用品を買っても、その人の収入になります

と言っても、アフィリエイトの収入は微々たるもの(3%から多くても18%だっけ?)で、多くアクセス数を稼いでも、実際はサーバー代の足しになるかどうかレベルだと思います。

アクセス数が多くても、購入率は大体そのうちの3%以下が相場だと言われているので、0.03*5000アクセス=150人購入でも、150*30=4500円です。とてもじゃないが、フルトラで来ている人が白タイツに100%興味があるとは思えないので、150人はかなり絶望的で、買ってくれるのは1人くらいだと思います。

実は、ウェブサイトは、サーバー代とドメイン代だけでなく、別の料金がかかっていることもあり、それを考えると赤字で運営しているサイトがほとんどだと思います。

当サイトの場合、サーバーは、X社を利用し、ワードプレスは購入品のため、すでにこの時点で2万円かかっている計算になります。しかし、現状、アフィリエイトを1件しかつけていないので、毎年1万円以上の赤字っていう状態の単なる趣味サイトです。

フルトラ機器の場合、Amazonで売っているものがアフィリエイトの対象ですが、皆さんご存知の通り、ハリトラ、ユニモはそんな余裕ない状況のため、この2つを紹介して、アフィリエイトで稼ぐと言ったことはほぼ不可能な現状です。

つまり、Amazonで売っているものばかり都合の良い記事を書くことでお金を稼ぐこととかができちゃうため、ユニも、ハリトラを徹底的にディスるか、Amazonで売っているものをリスペクトするという不公平なこともできちゃうのです。
それを避けるために、この点は、ちゃんと書くことにしました。

ちなみに、ユニも、ハリトラ落選後のヤケトラが起こっている時は、どのサイトの記事やツイートも大荒れになりがちなので、不公平はより発生しやすいです。

さらにいうと、このサイトにたどり着いた方の大体(というかほとんど)の方は、ユニもハリトラの抽選に落ちちゃったという人も多く、感情的にディスることで消去法で、Amazonで売っているもの(ほとんど特定のもの)を買ってもらうことは、かなり簡単にできてしまいそうでなおさら怖いので、さらっと書いています。

ま、いろいろ書きましたが、簡単にいうと、赤字にならない程度に運営させて下さいという意味で、書かせて頂きました。ぶっちゃけ、トラッカー1個やベースステーション2個余裕で買える投資をこのサイトではすでにしています。

ちなみに、現在は、-25800円です。
ハリトラ買えるで。マジで。

少しでも恵んでいただける方がいましたら
白タイツを買って僕の仲間になりましょう!

ヤケトラ現象で、買ってもらっても困るので、フルトラとは一切関係ない白タイツをあえて選んでいます。
多分三十円?くらい僕に振り込まれます。Amazon買うついでに
リンク踏んでもらうだけで、その日1日だっけ?のトータル購入金額の数%が入るので助かります。

 

リンクはこちら→ https://amzn.to/3PuJyoE

 

定期購入なし、解約連絡の必要なしの良心的な白タイツです。
フリーダイヤルで電話かけ放題です。アマゾンにですが。

写真に写っている変なおじさんは多分ついてきませんので、安心して下さい。
おじさんが欲しい場合は、勝手に交渉して下さい。
僕はこのおじさん、マジで知りません。

伸縮性があり、通気性も抜群で、安心して購入できます。
返品は多分可能です。
今ならAmazonセールをやっていませんし、いつでも自由に買えますが、安い素材です。

実用性は限りなくゼロですが、かかしにでもつけておくと、人と勘違いしてくれてつついてくれるかもしれません。
公道を歩くと、警官に警棒で突かれますが、税金の無駄遣いになってしまうのでやめましょう。

以上、フルトラとは全く関係のない話でした。

・・・って本気で買うなよ!
マジで何にも使えないからね。この白タイツ。

僕とお笑い芸人ぐらいしか買わないからね。
で、赤字がなくなったら、多分このリンク消します。

あ、ちなみに当然ながら、空き家の兄さん、もといMocapForAllからは、お金を一切もらっていません。
公式はフレンドリーなので、TwitterとDiscordで気軽に絡んであげて下さい。
そちらはこちらと比べて、企業が運営されているので、かなりまともなサイトです。

買ってもらったら、Twitterのハッシュタグで「#フルトラ楽しい」を入れてください。

いいねぐらいはおしに行けると思います。

 

2022年12月30日までの収入支出

収入(アマゾンアフィリエイト) ¥890
主な支出

haritoraX予約:    ¥33,900
Uni-motion:     ¥50,430
Valve Indexコン  :            ¥40,180
Valve Index セット :        ¥99,800
      VRC+:     ¥13,391

合計:     ¥どう考えても赤字ですので計算する必要なくないすか?